Firefoxの新規アップデートに合わせてanalysticsが動かなくなった!?
Firefoxでanalysticsにログインすると下画面のように真っ白になってしまう。
Firefoxが原因だから、chromeでやれば良いと思ったら、chromeでも同じ現象になってしまう。
「そーか、analysticsのサーバ側の不具合だから、明日になれば動くだろう」と思ったけど、何日経っても一向に動かない。
おかしいな?と思いながらIEを使ったら、動いた。・・・なんだコレ?
ブラウザの動きがおかしいときに疑うのは、キャッシュやアドインの類と相場が決まっている。
そこで、まずFirefoxのキャッシュを削除しても直らなかったので、次に1つずつアドインを外していったら、Adblock Plusを外したところで動くようになった。
chromeもFirefox同様にAdblockが入っているから動かないのだと納得した。
しかし、鬱陶しい広告なんて見たくないので、Adblockを外したくない。
そこで、対策方法
画面左下を見ると「abp」のアイコンが見える。
真っ白のanalysticsの画面でabpのアイコンをマウスで左クリックし、「このページだけ無効」を選択する。
再読み込みすると、analysticsの画面が表示された。
一度、上の画面で無効設定をしてしまえば次回以降は覚えていてくれるので、同じ操作を必要はありません。
やれやれ。